2024年12月27日金曜日

頭の体操に競技プログラミングを

固まった頭をほぐすために競技プログラミングをおすすめしたいです。

JOIやAtCoderなどで知られる競技プログラミングですが、実際にチャレンジしてみると普段の業務とは毛色の違うコーディングをすることがあり新鮮で楽しいです。

アルゴリズム部門の例題を以下に紹介します。

例題1)

上記の問題はAtCoder Beginner Contest 353から抜粋したものです。

非常に単純な問題ですが、頭の体操にはもってこいじゃないでしょうか。


例題2)


上記の問題もAtCoder Beginner Contest 353から抜粋したものです。
少し難易度が上がっていますね、ですが問題文をしっかり読み解ければ基礎的な知識がある人ならすぐに実装できると思います。

(筆者は問題文の解釈を間違えて実装に20分弱かかりました(笑))


例題3)


またまたAtCoder Beginner Contest 353から抜粋です。

こちらはかなり難易度があがったように感じるのではないでしょうか。

必要な実装は長さA1...ANの正整数列をNまでAi+Ajを10^8で割った余りを加算していくような物になります。


最後に激ムズ問題を紹介します。

例題4)

AtCoder Beginner Contest 353の最後の問題です。

訳が分かりませんね(笑)

もちろん愚直に実装しようとするとメモリも実行時間も足りません(笑)

このような感じで簡単な問題から激ムズ問題まで幅広く遊べるので興味のある方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


以上がアルゴリズム部門の紹介でしたが、AtCoderにはもう一つのレギュレーションとしてヒューリスティック部門が存在します。

画像だと収まりきらないくらい情報量が多いので簡潔に文章で説明すると

問題として与えられた条件の「ハノイの塔」や「スライドパズル」のようなパズルゲームをどれだけパフォーマンスを出しながら実装できるか、というようなジャンルのものになります。

まさに「Heuristic」ですね。

こちらはチャレンジしたことがありません(今のスキルでは問題文を見てから実装するのに3日くらいかかりそうです、しかもパフォーマンスがでない)



普段の業務での実装に疲れた方やあまりコーディングをしたことがない方も気軽にチャレンジできるようになっているのでみなさんもぜひ。

2024年12月22日日曜日

先日引っ越した話

12月7日に家族で引っ越しをしました。

引っ越し作業として自室を細かいところまで片付けたり、新しい自室に運んできたものを設置したりしたので、かなり疲れました。

距離的には前回の家とそれなりに近いので、家の周りは見たことある景色でそこまで変わり映えはありませんが、やはり家が新しくなるというのは新鮮なものです。

前回の引っ越しが10年以上前で、人生の半分以上を前の家で過ごしてきました。なので、どこか心に寂しさを感じたりもしています。

地下鉄から若干遠くなるので不便さを少し感じていますが、(というか前の家が近すぎた)家自体は広くなって過ごしやすいと感じているので、一刻も早く今の家に慣れて快適に過ごせたらと思います。



2024年12月17日火曜日

 銘菓モンモオ

今回ご紹介するのは、おかだ菓子舗の銘菓モンモオです。

こちらはいわゆる薄皮白餡の饅頭となりますので、和菓子好きにお勧めなお菓子となっています。

が、その白餡が驚くほどの滑らかさ!

バター入りでミルク風味のある、しっとりと柔らかな饅頭となっています。

とても美味しいのですが、要冷蔵なことと消費期限が短めであるので、市街ではあまり知られていないのが本当に残念でならないです。

(最近は真空パックのものが、市街(新千歳空港など)でも販売されているみたいです)

醤油味の薄皮と滑らか白餡による甘じょっぱさで、気づいたら全部なくなってしまうくらい美味しいので、お見かけした時は是非ともお買い求めください。

2024年12月4日水曜日

👀

先日、兄が網膜剥離で片目が見えなくなりました。

元から、片目の視力が極端に悪いのはありましたが、

最近会った時には元気そうだったので、突然の連絡で驚きました。

経過を見ながら、2~3回ほど手術をする必要があるそうです・・・

視力も元通りに治るのかどうか・・・


自分は、仕事+プライベートでも画面を見つめる時間が多くて、

目を酷使してしまってるので、他人事ではないなと思いました。


目を休める時間を意識して作ってみたり、

違和感があったら、病院に行くのを面倒くさがらずに、

見てもらうようにしようと、健康について見つめ直す機会になりました。

2024年12月2日月曜日

美ら海水族館

先月、三連休を使って沖縄に旅行に行きました!

北海道はもうすっかり冷え込んでいましたが、いざ沖縄につくと気温が30度弱ほどで汗をだらだらかきました。

友人と一緒に名護まで移動して沖縄料理を食べたり、美ら海水族館に行ったりしていい気分転換になりました。