数年前からはまってるトランプゲームがあるのですが、一般的にはあまり知られていないけど一部界隈ではとても知られているのでこれを見た人で知ってる方がいたら教えてほしいです。
ルールをざっくりと説明すると「手札の合計点数が5点以下になれば「ヤニブ」を宣言します。 全員が手札を公開して、もっとも合計点数が低いプレイヤーの勝利」と割と簡単なルールのため、知らない人も少し説明して2,3回実際にやってみたらすぐできるようになるゲームです。
自分がなぜこのゲームがやたらと好きなのかよくわからなかったのですが、ちょっと前に「 不完全情報ゲーム」についての投稿を見て、「基本運ゲーだけど完全なる運ゲーではない」、「確率(期待値)のような数学的な要素や、手札や行動の読みといった心理的な要素を突き詰めることで少なからず勝率を上げることができる」これを見た瞬間これだ!と思い、長年の疑問に答えが出たので(別にそこまで気にはしてなかったけど…)自分がブログの更新をするときはこのことを書こうと思ったのでヤニブについて書きました。
ちなみにちょっと前にそこそこの人数の社員とボーリングに行ったのでタイミング的にこのことを書くべきなんだろうなぁ(っていうか書くと思われているんだろうな)と思いつつ、このブログを書きましたˉ̞̭ ( ・◡ु‹ ) ˄̻ ̊
0 件のコメント:
コメントを投稿